続々と各審査会社にてVer6の説明会が開かれています。 今回のバージョンアップは、完全な新規の追加要求は4項目、 既存の要求事項の変更や追加は11項目、 活動する上では旧バージョンよりも時間がかかりそうです。 さて、今回はVer6に記載のある『目標』について考えたいと思います。 今般の改定で『目標』という言葉が出てくるのは3箇所。
私はかねてから食品表示は個人的趣味として、 マネジメントシステムに関するコンサルはできる限り現実的かつ 本質的なものを提供したいと思って活動をしてきました。 今般FSSC22000 Ver6では、食品表示について より詳細の要求事項が出され、私のマニアックな表示の趣味が 日の目を見る時が来た~!と大袈裟に喜んでいる次第です。...
FSSCより、Ver6が発行されました。 原文:審査を受ける組織への要求事項はp15/77から>>>FSSC-22000-Scheme-Version-6.pdf 変更点は下表のとおりです。 太字・・・内容が変更 太字+塗りつぶし・・・新規の要求
東京は春らしい気温になってきました。花粉症の私は、春を通り越して夏になってほしいですが・・・ 少し前に、某社より新人研修のセミナーをご依頼いただきました。当社では、コンサルティングのほかに講師として食品会社に出向くことはもちろんあります。が、新人さん向けのセミナーはかなり久しぶりです。...
今どきは、『新』よりも『シン』の方がウケるんかな?と思い カタカナで記載してみました。 書かねばならないテーマ『小集団活動』のススメです。 事の始まりは、お世話になっているお客さんと話していた時のこと。 トップの方や現場の方、リーダーの方など、様々な立場の方から こんなことを立て続けに聞いたのです。...
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いします。 1月は、誰もが始まりを感じる月。 会社によっては、新たな期がスタートするところもあると思います。 ということで、今回は個人なら1年の抱負、会社なら今年の目標 について書いていきたいと思います。 抱負や目標の後ろには、誰もが課題を持っています。 (ポジティブな課題、ネガティブな課題)...
お久しぶりです(笑) 今回は食品安全の活動に停滞感を感じておられる管理職の方へ 私の考えを書こうと思います。 -再発防止が徹底できない -従業員が理解してくれているか不安だ -もう少し自主的に行動してくれたらなぁ・・・ など、進歩している感じがしない、こんなお悩みに対して考えてみました。 コンサルタントとしてできることは...
すでにFSSCのウェブサイトで発行されているVer.5.1。 来月4月から審査が始まります。 Ver.5.1詳細はコチラ>>>Scheme documents Version 5.1 - FSSC 22000 今回の変更で私がいいなと思ったのは 製品開発に関する要求事項が入ったこと。 これまでは製品説明書か内部コミュニケーションの要求事項に当てはめて リスクを検討することを提案していましたが...
どのような会社、個人であっても失敗は起こってしまいます。 私はこれまで、食品安全の分野でコンサルティングをしてきましたが 言い換えるなら、ずっと失敗の分析をしてきたともいえると思います。 まだ、経験が少なくどの会社の事象を見ても同じような分析・提案しかできなかったころ、このページに助けてもらいました。 頭が整理できます。...
イギリスの食品基準庁(FSA)の食品犯罪ユニットとスコットランドの食品犯罪・事件ユニット(SFCIU)が、英国に対する食品犯罪の脅威評価をまとめました。 報告書には、食品のサプライチェーンにおける詐欺と関連する犯罪について関連性をモニターし、どのような脆弱なポイントがあるかを記載しています。...