· 

FSSC Ver6 目標設定

続々と各審査会社にてVer6の説明会が開かれています。

 

今回のバージョンアップは、完全な新規の追加要求は4項目、

 

既存の要求事項の変更や追加は11項目、

 

活動する上では旧バージョンよりも時間がかかりそうです。

 

 

 

さて、今回はVer6に記載のある『目標』について考えたいと思います。

 

今般の改定で『目標』という言葉が出てくるのは3箇所。


  • 2.5.8 食品安全と品質の文化(5.1 リーダーシップ及びコミットメント)
  • 2.5.9 品質管理(5.2方針/6.2FSMSの目標及びそれを達成するための計画策定)
  • 2.5.16 食品のロスと廃棄(8 運用)

 


活動のポイントとしては、どの箇条への追加要求なのかを

 

頭に置いたうえで進めるということかなと思います。

 

例えば、2.5.9は5.2や6.2への追加なので

 

食品安全目標と同じような扱いである事が分かります。

 

一方、2.5.8は5.1の追加要求なので、

 

経営層の責任のもと、食品安全及び品質文化の醸成について

 

向かうべき方向性や目標とすべきことを考えなければなりません。

 

そのとき、経営層は4章の『組織の状況』を振り返ることになる

 

と思います。

 

目標を検討する上では日本版の食品安全文化っぽいもの

 

GFSIのガイダンスドキュメントが参考にできそうです。

(2018年に出されたガイダンスドキュメントはコチラから。

 ただし、今後『食品安全と品質文化に関するガイダンスドキュメント』は

 改訂されます)

 

 

 

また、2.5.16については、8への追加なので運用レベルでの方針決定と

 

目標設定が求められているということになります。

 

 

 

 

このように見ていくと

 

既存の食品安全目標で足りているものもあるだろうし

 

改めて検討しなければならないものもありそうです。

 

ご参考まで。

差し入れでいただいた焼き鳥弁当、美味しかったです!

何個でもいけます!